ベッドの基礎知識

圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスはどうなのか

近年マットレスの仕様も実に豊富になってきているのは間違いないと思います。構造だけで言ってもボンネル・ポケットコイル・低反発ウレタン・高機能コイル・エアトリップなどがありますし、質感も硬いのから柔らかい物まで実にさまざまといっても過言ではありません。

そんな数ある中でも少し変わった、及び知らないという人も結構いると思われるマットレスに、「圧縮ロールパッケージ仕様のマットレス」が挙げられます。数あるマットレスの中でもあまり知られていないという印象がある故に、「実際のところはどうなのか」と感じている人も決して少なくはないでしょう。今回の記事ではそんな圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスについて紹介させて頂きます。

圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスとは?

では本題の「圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスとは何か?」について、簡単な説明をさせて頂きたいと思います。圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスとは、圧縮ロールパッケージ(または圧縮ロール梱包(こんぽう))されたコイルのマットレスの事です。
簡単に言えばコンパクトになったマットレスですね。

「マットレスをコンパクトにしているなんて考えられない」と思われる方もいるかもしれませんが、そんなコンパクトになっているマットレスはあるんです。なぜかと言いますと、後述する理由がそのコンパクトさを実現しているのです。

その理由ですが名前にもある圧縮ロールパッケージというのがボンネルコイル、あるいはポケットコイルの構造になっているマットレスを製造している工場で真空圧縮しているので、従来の原寸大のマットレスとは異なり厚みを思いきり抑える事を実現しています。そのためコンパクトになっていて持ち運びが便利なので、搬入の際に通路の幅や高さなどを気にする必要がないという、非常に大きいメリットを持っているのです。

梱包されている状態では圧縮されていますが、梱包を解くと・・・・

このマットレスの凄い所は梱包された状態では圧縮されているためにコンパクトになっています。ところがこの梱包を解いた際に商品によって時間は異なりますが、梱包を解いたその日の内には通常のマットレスの状態にまで戻るので、その日の夜にシーツを敷いて寝る事が可能です。圧縮された状態から元の状態に復元というのは、何だか冷凍した食べ物を解凍させているのと非常に似ていると私は思います。

圧縮された状態から元の状態に復元するまでの様子についてはYouTubeで「マットレス 圧縮ロールパッケージ」とググって頂ければ、いくつかの製造メーカーがその動画を投稿しているので参考にしてみるのも良いと思います。

耐久性や使い心地は大丈夫なのか

圧縮されてコンパクトにされた状態で手元に届くという事で、中には「使い心地や耐久性についてはどうなのか」と疑問に思う人もいると思います。圧縮された状態というのはまるで布団みたいになっていますからマットレスとして機能するか、あるいは丈夫なのかという疑問が浮かんでくるのは自然な事だと私自身もそう思います(ある種の抵抗感ということでしょうか)。

答えとしては「耐久性や使い心地には一切の問題はない」と言っても過言ではないくらいに無問題です。通常のマットレスと同じ使い心地で使う事が出来ますし、耐久性に関しても問題はありません。要は通常のマットレスとは圧縮した状態で梱包されているという以外の違いはないので、使い心地や耐久性を心配する必要はないという事です。

サイズについて

ベッド本体がそうである様に、マットレスにもシングルからクイーンといった感じで小さいものから大きいものまで様々なサイズがあります。そこで気になるのが先ほどの「耐久性や使い心地」と同じくサイズの種類になると思います。

サイズに関しては先ほども述べたシングル~クイーンまでのサイズが用意されているブランドがほとんどです。そのため圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスにおいてもご自身のベッドのサイズと同じサイズの商品を選ぶ事が可能です。

メリットについて

先ほどまで圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスの特徴的な部分を書かせて頂きましたが、今度はメリットとデメリットについて触れたいと思います。
まず最初にメリットの方から説明したいと思います。

  • 搬入が行いやすい
  • これについては実は既に述べている事ではありますが、圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスは搬入が行いやすいというのが最も挙げられやすいメリットと言えます。通常のマットレスとは違って原寸大ではなく、今回の記事でも何度か同じ言葉を使っていますが「圧縮されてから梱包されている」ので手軽に寝室まで搬入できます。

    搬入できると書きましたが、それよりもこのタイプのマットレスでは「持ち運びが出来る」という方が表現的には良いかもしれないですね。もっと言えば通常のマットレスのそれとは違って、前もって玄関から寝室まで運ぶことを考えて前もって通路や玄関、そしてドアの幅や高さを調べておく必要が無いというのも嬉しい話ではないかと思います(そのため1人暮らしの方でも安心できます)。

  • 費用を安くする事が出来る
  • 通常のマットレスみたいに輸送コストが掛からないので通常のマットレスと比べて輸送に掛かるコストを下げる事が出来るのもメリットの1つです。これは圧縮ロールパッケージ仕様ならではのコンパクトさによって、簡単に運びやすいという事が最もな理由として考えられます。

    コストを下げる事が出来るというのは、費用を安く出来るという事ですから、お財布の中が寂しくなり辛いとも言えますね。

  • 衛生的な問題を心配する必要がない
  • 人によりけりではありますが、衛生面的な問題を心配する人も中にはいると思います。ですが圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスに衛生面の問題を心配する必要はありません。製造している工場でパッキング(包装)されていますから、商品が手元に届くまでに外気に触れることが一切無いからです(なので衛生面もバッチリなのです)。

  • エコである
  • これは主に製造側にとってのメリットになりますが、「エコである」というのもメリットの1つになります。コンパクトなので輸送量自体を増やす(通常のマットレスの3倍!)事ができ、逆に国内外の輸送回数を減らす事が出来るのです。

    特に輸送回数が減らせるというのは、輸送に必要な燃料を減らせるので世界的問題の1つでもあるCO2削減にも繋がるので、これが「エコである」の最もたる理由になります。

デメリットについて

先ほどはメリットについてでしたが、今度は逆にデメリットの方を挙げたいと思います。

  • 再圧縮が不可能
  • 圧縮されて梱包された状態で手元に届く圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスですが、一度復元してしまうと再圧縮ができません。再圧縮ができないので、もしも別のマットレスに買い替えたいとなった際には通常のマットレスと同じ方法で処分しないといけないのです。

  • 粗悪品もあったりする
  • 基本的に粗悪品が多いというわけではもちろんありませんが、安い商品では稀にあったりするので要注意です。粗悪品を購入しないためには値段の安い高い問わずにブランドはもちろん商品の品質のクオリティについても事前の確認は必須と言えます。

    最後に

    今回の「圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスはどうなのか」の記事は如何でしたか?
    再圧縮ができない、及び粗悪品があったりするというデメリットもありますが、通常のマットレスの事やメリット(コンパクトで持ち運びやすい・エコである・コストを安くできる)の事を考えると無問題に等しいと考えます。よって「圧縮ロールパッケージ仕様のマットレスは問題なし」と言わせて頂きます。

関連記事

  1. 赤ちゃんと一緒に寝るベッド

  2. 機能から見たベッドの種類

    実にいろいろ!機能から見たベッド選び

  3. ベッドで使われている木材について

  4. ベッドで使用するシーツ類の整理

  5. ベッドの搬入に困ったら

  6. 狭い部屋でも楽しめるベッド

  7. 寝具はどんな生地が心地よいのか

  8. フランスベッド

    フランスベッド製のベッドはどうなのか?

新着記事

長く使えるベッドの選び方

ベッドを購入したら頻繁に買い替えるという人はあまりいないと思います。もちろん購入直後に商品に何らかの…

ベッドを通販で購入する場合の注意点

ベッドをこれから購入する、もしくは新しく買い替える予定の方は直接専門店で、あるいはネットの通販サイト…

ラグジュアリー感あふれるベッド

ラグジュアリー、近年になって聞かれるようになった言葉だと思いますが、皆さんはどうでしょうか。いわゆる…

ベッドやマットレスは何年くらい使えるのか

所有しているベッドやマットレス、「別の物が欲しくなった」という理由が出来ない限りは出来るだけ長いこと…

羽毛布団はどのくらい使えるのか

ベッド関連のアイテムはベッド本体に布団や枕など、その他寝具も含めて期間は異なる場合が多々ありますが、…

ベッドの長さはどれくらいなのか

大中小と、ベッドには様々なサイズがあるというのは皆さんご存知の事と思います。サイズというのは大きさ、…

おすすめ記事

畳のベッドを選ぶ!

ベッドといえば多くの人が木製のベッド本体を選ぶと思います。その木製のベッドにも収納付きであったり、す…

すのこベッドを検討する

近年注目度アップ!すのこベッドを検討する

すのこベッドというのをご存知ですか?すのこベッドは、簡単に言えば細長い板を端から端まで張られ…

ベッドで使用するシーツ類の整理

ベッド本体の上にはマットレスを置きますよね?ですがマットレスを置いてそのまま寝るという事は衛生面から…

マットレスを湿気・カビから守るには

マットレスはご使用の環境によって異なったりもしますが、基本的には外的要因からの悪影響から守ってあげな…

子供のベッド選び

どんなベッドがいい?子供用のベッドを検討しよう!

子供用ベッドの購入を検討中!どんなベッドがいいの?子供用のベッドの購入を検討しているという人はど…

シングルベッドを購入する前に知ってほしいこと

シングルベッドを購入する前に知ってほしいこと

シングルベッドを購入する前にシングルベッドを購入しようと考えている方は多いと思います。何…

ベッドのカラー選び

  1. ベッドのカラー
  2. ウォルナットのベッドを選ぶ
  3. 安らかな眠りを誘うベッドのカラー

ベッドのサイズ選び

  1. セミダブルベッドを選ぶ
  2. シングルベッドを買う
  3. ダブルベッドを選ぶ

ベッドの基礎知識

ボンネルコイルマットレスとポケットコイルマットレスの違い

ベッドで寝る人は必ず使う物がありますが、それはマットレスです。今ではベッドで寝る人が多く、同時にマッ…

ベッドの組み立て

そもそもベッドの組み立ては1人でできるのか?

ベッドの組み立てって一人でできるの?ベッドの組み立てについてベッドの組み立てをしたことがあります…

ベッドのカラー

ベッドはどんなカラーを選べばいいの?

ベッドカラーって何色がいいの?悩んだ時にはこの色!あなたのベッドカラーは何色でしょうか。ベッドに…

通販でベッドを購入する秘訣

ベッドを通販で購入するメリットとデメリットとは?

ベッドを通販で購入するメリット・デメリットそろそろベッドを購入したいな~と考えていますか?…

眠りやすいベッドのカラーとは

人間というのは色の影響というのを多分に受けている生き物です。例を挙げますと赤色がテンションを…

ウォルナットのベッドを選ぶ
  1. ベッドをネット通販で
  2. ラグジュアリーなベッド
  3. 和室に置きたいベッド
  4. ベッドの木材の種類

1人用のベッド選び

ベッドのサイズ

ベッドの基本!ベッドのサイズを知りましょう

ベッドのサイズって?どんなサイズがあるのか。メリットやデメリットは?ベッドのサイズはどんな種類が…

セミダブルベッドを検討する

実は1人用サイズ!セミダブルベッドを購入する前に

セミダブルベッドを購入する前に1人用のベッドとしては基本的にはシングルベッドを利用する人が多いと…

一人暮らしでベッドを使う

一人暮らしでベッドを使う!

一人暮らしで使うと便利なベッドって?ベッドのおすすめこれから一人暮らしを始めようと思っている皆さ…

シングルベッドを買う

シングルベッドはどのくらいの大きさ?

新しいベッドに変えたい!シングルベッドのいいところって?新生活を始めるのにあたり、新しいシングル…

セミダブルベッドを選ぶ

セミダブルサイズのベッドを検討してみる

セミダブルってどのくらいの大きさなの?使い方は?セミダブルの大きさについて知っていますか?ま…

家族用のベッド選び

子供と一緒に使うベッド

お子さんがいるご家庭では、お子さんが幼少期の内は一つのベッドで一緒に寝るということが多いと思います。…

ベッドのサイズを選ぶ

知っているようで知らない?ベッドのサイズについて

ベッドのサイズについて「ベッドを購入したいな~」とベッド購入を検討している方にお聞きしたいと思い…

子供と一緒に寝るベッド

子供と一緒に寝るためのベッド選び

子供と一緒に寝るためのベッド選びについて。どんなベッドがいいのか「子供と同じ部屋で、同じベッドで…

子供のベッド選び

どんなベッドがいい?子供用のベッドを検討しよう!

子供用ベッドの購入を検討中!どんなベッドがいいの?子供用のベッドの購入を検討しているという人はど…

子供用のベッドについて

お子さんがいるご家庭には、色々と悩みが付き物ではないでしょうか?お子さんに対しての接し方とか子育てに…

PAGE TOP